起業コンセプト
創業まもない、ちょっと生意気で挑戦的で自由な社風をもった起業です。 創業間もないと書きましたが、実は四十年以上も起業を経験していました。 「ミルコートジャパン」は、生まれたての赤子のようで、よちよち歩きの段階で何事にも興味津々、手近なものを触って口に入れて確かめるそんな時期なのです。このホームページは、現在ご好評をいただいている「特殊表面処理専門店・ミルコートジャパン」と現在、起業準備中の「小型自動生体検査機器」の「ミルコート・メディカルデザイン」があります。
ともに過去のエクスペリエンス(Experience)やノウレッジ(Knowledge)を生かした起業です。
目指すのは「ハピネスカンパニー」をつくること・・・。 |
---|

目指すのは「ハピネスカンパニー」をつくること・・・。
難しいことではないですが、実はそう簡単ではありません。 昔から近江商人の「三方よし」という信条があります、「売り手も」「買い手も」「そして世間様も」喜んでくださる「モノ」や「サービス」。
実はそれを体現した欧米の企業があります
「お客様にWoW(ワオ!)という体験をしていただく」これをコアバリューにして急成長した会社です。
勉強するうちに「人を幸せにする会社をつくることが最強の戦略」だと思うようになったのです。
単にモノを買っていただく、サービスを受けていただく、効率こそが経営というのはミルコートには馴染めないのです。
いつの時代でも、人と人とのつがりは大切なものです。
お客様も社員も経営者もそして協力企業様も全ての人たちが「朝一番、やる気で目覚め」て「充足感でもって眠り」につける、そんな「ハピネスカンパニーをつくること」を願っております。
事業案内です。
更新情報です。
- 2015.7.17
- 拘りのボウタイ専門店MASAZIROのバナーを追加しました。
お知らせしたい情報です。
拘りのボウタイ専門店 MASAZIRO.COM |
---|

このお店は、ボウタイ(Bowtie)を専門に扱うお店でございます。
しかも、殆どが、いや全部の商品が「手結びのボウタイ」なのです。
ですから「蝶結びが完成」され、「金具で調整するいわゆる蝶ネクタイ」はお取扱いがありません。では、「手結びのボウタイ」が結べないお客はどうするのだ、そんなお客様はいらないというのか!と、大いにお叱りをうけてしまいます。
まぁ、全部の商品が「手結びのボウタイ」としても、お客様に「拘りのボウタイ」結んでいただく「仕掛けをご用意」させていただきました。どうかご安心ください。
一度、お試しに覗いてみてください。http://masaziro.com